ハビッツとせんずの違い
こんばんは〜〜
インチェルシーのヨリコです!
今日は、ハビッツ2470と、1000z(せんず)の違いについて、少しお話します♡
違い1
「主成分がまったく違う」
⚫️ハビッツ2470の主成分は「プランタゴオバタ」というオオバコ葉の粉末です!
これは水に溶けると30~40倍に膨らむ特徴があり、
それが腸壁にこびりついている宿便を取り除いてくれます!
その他センズには入っていない大麦やあわ、ひえなど植物由来の生きた酵素が入っているのも、2470の特徴です。
⚫️センズの主成分は「紅景天」です。
紅景天が全体の70%も含まれていて、
紅景天は
急激な血糖値上昇を抑制したり、
メラニンの生成を抑制したり、
内分泌系ホルモンの活性を高めたり
身体の調子を整える働きがあります。
似てるようで、目的が違うんですね!(*^◯^*)
メラニン生成規制なので、シミにもよいそうです♡
では!
0コメント